top of page
遮熱トップ.png

導入効果

遮熱シート

屋外用遮熱

建物遮熱

80℃の屋根を40℃に! 省エネルギー30%を実現!

建物の屋根や外壁等外装材の外側に、接着剤や 両面テープ等を使用し色付き(眩しくない) トップヒートバリアー
遮熱材を直貼りします。 透湿性0%の素材を外装材に取付するので、屋根材等の耐久性能も向上します。

又、紫外線も100%カットされますので、接着剤や両面テープの劣化も少なく安心です。

image12.png
折板屋根遮熱(ハゼ折)
image13.png
折板屋根遮熱(ボルト式)
image14.png
折板屋根遮熱(フラット貼)
image15.png
瓦棒葺き遮熱
image16.png
RC屋上遮熱(シート防水下地)
image17.png
屋上排煙ハッチ遮熱
image14.png
切妻屋根遮熱(フラット貼)
image15.png
住宅外壁遮熱
image16.png
倉庫外壁遮熱
image17.png
ガラス窓遮熱

設備遮熱

省エネルギー30%実現!あらゆる設備に対応!

金属、木材、コンクリート、プラスチック等素材を選ばず、屋外のあらゆる設備にご使用頂けます。トップヒートバリアー遮熱材を接着剤や両面テープで貼りますが、色付の屋外用遮熱テープを使う事も出来ます。

image6.png
配電設備遮熱
image7.png
空調機室外機遮熱
image8.png
犬小屋遮熱

農業用遮熱

生産性25%UP、省エネルギー50%実現のキノコハウス

ビニールハウス等簡易設備で農産物を生産、しかも冷暖房設備を使って温度調節している所では生産性向上や省エネルギーに効果的です。既存のビニールハウスの外側からテ ントを被せる要領で簡単に取り付けられます。又、鶏舎、畜舎等の屋根や外壁に施工することで、ブラックグローブ現象も抑えられます。

image6.png
ビニースハウス遮熱
image7.png
トタン屋根遮熱
image8.png
食物倉庫遮熱

屋内用遮熱

外装材の室内側遮熱

省エネルギー30%実現!総施工費40%削減!

建物の屋根や外壁等外装材の室内側に接着剤や両面テープを使用しトップヒートバリアー遮熱材を直貼します。
外装材との間に反射空気層を設ける必要がなく、コストが大幅に削減可能です。

工場等空間の大きい室内側全面に施工すると、真夏38℃でもエアコンゼロが実現します。

image12.png
折板(ハゼ折)屋根下遮熱
image13.png
スレート屋根下遮熱
image14.png
機械倉庫屋根下遮熱
image15.png
プレハブ倉庫屋根、壁遮熱
image16.png
屋根材直貼遮熱
image17.png
木造屋根(野地下側)遮熱

内装材の室内側遮熱

省エネルギー30%実現!西日対策、北結露対策

室内の壁、床、天井に、トップヒートバリアー遮熱材を直貼りします。大半はビニールクロスの糊付け機を使用して取り付けますが、ビス止め、粘着シート、両面テープ等種々の方法でも取り付け可能です。遮熱材の表面に特殊印刷が可能で、あらゆる図柄をプリントすることが出来ます。

image12.png
天井遮熱(ジプトン下地)
image13.png
天井遮熱(クロス下地)
image14.png
壁遮熱(クロス下地)
image15.png
壁遮熱(ケイカル板下地)
image16.png
床遮熱(コンクリート床)
image17.png
床遮熱(遮熱材+人工芝)

高温設備遮熱

直貼工法、省エネルギー30~50%実現!MAX220℃

乾燥炉や配管から高温の溶解炉等、熱の出る設備にトップヒートバリアー遮熱材を直貼りする事により、大幅な省エネが可能です。又炉周囲の温度を室温プラス5℃程度まで下げることが出来、熱中症対策に効果的です。

image12.png
大型乾燥炉遮熱
image13.png
ガス炉遮熱
image14.png
滅菌器遮熱
image15.png
樹脂成形金型遮熱
image16.png
ボイラー遮熱
image17.png
配管遮熱

屋外設備機器遮熱

直貼工法、省エネルギー30%実現!熱中症対策

省エネはしたいが外装材の色を変えたくない、或いは外部施工だと破損し易いので設備の内側にしたい等の場合、外装材の内側に直貼り可能です。トップヒートバリアー遮熱材は薄いので、容積が低減する事はありません。

image6.png
コンテナ等遮熱
image7.png
自動車遮熱
image8.png
自販機等遮熱
bottom of page